Information

新着情報

さまざまなメディアでの掲載情報も一早くお届けいたします

新方式の高品質のハウス栽培用温水温風暖房機としてコスト削減や秀品率アップなどのさまざまな実績を認められ、複数のメディアにてご紹介いただいた実績もございます。またししとうやぶどうなど多様な栽培施設にて導入された実例も豊富で、その質の高さから多くの信頼も寄せていただいており、大変感謝の気持ちでいっぱいです。メディアでの掲載情報や導入事例などについて新着情報にてタイムリーな情報を発信しておりますので、活用事例の参考としてご覧いただけます。

  • 栃木県 吉村農園様で紹介されました。
    2022/10/29
    10月29日の吉村農園さんのYouTubeでナチュラルエコ371が紹介されました。よろしければ ご覧になってください。
  • 農業week大盛況
    2022/10/16
    ナチュラルエコ371新型地下水利用をこの度農業weekに出品いたしました。全国のハウス栽培農家さまの驚きと喜びの声を直接お聴きし大盛況! ありがとうございました。
  • 山陽新聞掲載。
    2022/10/06
    2022 10月6日岡山 山陽新聞に掲載されました。ナチュラルエコ371
  • 第12回 農業WeeKへ参加します
    2022/09/09
    この度、10月12日(水)~14日(金)に千葉の幕張メッセで開催される「第12回 農業WeeK」へ参加致します。農業WeeKとは、農作物の生産から加工・流通・販売に関する製品・サービスが出展する日本最大の農業展示...
  • ナチュラルエコ371地下水利用。
    2022/07/30
    「福島県会津若松市の寒さが最も厳しい時期に、広さ75坪のハウスで、地下水をナチュラルエコ371の熱源として使用する実証実験を行いました。(一部は既存の加温装置と併用)写真のグラフは実証中のある1日の記録...
  • 新型ナチュラルエコ371の凄い能力。
    2022/02/04
    会津若松では、夜温がマイナス2度にまで下がるのは日常です。ですが豊富な地下水を利用して、ハウス内を8度に保っています。地下水の温度18度!足場を組んでナチュラルエコ371を横向きに設置しています。ちなみに...
  • 木質バイオマスエネルギー利用
    2022/01/26
    ついにドローン撮影の動画がUPされました。100%バイオマスエネルギー利用しハウス内をナチュラルエコ371で暖房しています。 ちなみに化石燃料はゼロ。カーボンニュートラル達成。
  • 木質バイオマスエネルギー導入実証事業
    2021/11/16
    ナチュラルエコ371室内機 48台チップボイラー合計900kWで椎茸ハウス8棟 ホダキ工場内3部屋暖房しています。広大な敷地内の様子は、近日公開のドローンで全容公開します。お楽しみに。
  • 福島県会津若松アルストロメリア
    2021/11/15
    会津若松のアルストロメリア生産者様にナチュラルエコ371新型機種を3台納品してまいりました。ワクワクする様な色々な、構想をお聞きしました。詳しくはブログで!
  • 高知県森尾花園ハウスに訪問してきました。
    2021/10/11
    高知県森尾花園ハウスに落雷対策の為訪問してきました。10月中旬から、加温を始めるそうです。こちらは、ペレットボイラーでお湯を作り、ハウス内の温度管理をしております。
< 12 >